お見合いCLUB兵庫エリアブログHyogo Blog
お見合い後の返事に必要なマナーについて
- 2014.11.12
- 恋愛マナー
お見合いを通して出会った際には、相手の方に返事をしなければいけない場面があります。
交際する意思の有無
お見合いの後、もう一度会いたいと思う方であれば何度かデートするということになります。
そのため、お見合いの翌日中には仲介人にお付き合いをする意思があるのか、お断りをするのかをはっきりと伝えましょう。
お見合いをした後は、基本的には仲介人を通して返事をすることがマナーです。
そして、次に訪れるのは、結婚の意思の有無です。
交際後は、長くても3ヵ月~4ヵ月くらいの間に返事をするものです。
プロポーズされる場合には、タイミングが大切ですので仲介人にも相談して進めましょう。
仲人に必ず相談しよう!
この時、返事をする時は仲介人を通しましょう!
これは、両者がトラブルにならないようにするためです。
お断りする場合は相手の気に入らないところを理由にするのではなく、相手の家柄が立派すぎるなど自分の方の非を理由として断ることが大切です。
どちらにしても決断したらすぐに返事をすることが大切です。
ある意味、恋愛ではなく最初から結婚を目的としたものですので長引かせるのは相手の方に迷惑をかけることになってしまいます。
余談ですが、交際中に気を付けたいのはプレゼントを渡す場合、高価なものは避け、お菓子や花など残らないものが無難です。
破断になることも考えお互いに傷つかないように良識あるお付き合いにしましょう。
お見合いCLUBでは、婚活プランナーがお見合いから成婚までを親身にサポートいたします。
出来る限りでのご相談にもお乗りしますので、まずはお気軽にご相談ください。
お見合いCLUBで、親身なサポートのもと素敵なお相手を一緒に探しませんか?
兵庫で婚活を始めたい方、婚活中の方はお気軽にお問い合わせください。
19:00以降のお問い合わせは翌営業日の対応とさせていただきます。
無料カウンセリングのお申込みにつきましては24時間オンラインにて受付しております。